Topics
2022年6月26日
昨年開催できなかった、宇宙人・UFOをテーマにした『黒フェス』と自然栽培をテーマにした『白フェス』を今年は何としてでも開催します! 木村秋則さん、高野誠鮮さん、保江邦夫さん、Ms.X、Mr.Y、月刊ムー 三上編集長が、一同に会するこの機会をどうぞお見逃しなく!!
2022年6月2日
追加動画はこちら
2022年4月2日
追加動画はこちら ・第8期のと里山農業塾 2022/3/5 閉塾記念講演
2022年2月13日
追加動画はこちら ・第8期のと里山農業塾 2022/1/22 マーケティングについて
2021年12月1日
追加動画はこちら ・第8期のと里山農業塾 2021/11/6 育苗用培養土づくり
2021年11月5日
追加動画はこちら ・第8期のと里山農業塾 2021/10/9 秋野菜の栽培管理について(ほうれん草・落花生・オクラ・里芋・ショウガ・カブ・白菜・ライ麦)
2021年9月30日
追加動画はこちら ・第8期のと里山農業塾 2021/8/7 秋野菜の播種・定植について ・第8期のと里山農業塾 2021/8/27 秋野菜の播種・定植について
2021年9月28日
10月の佐伯康人さんによる「やっちゃれファーム」は 6月にみんなで田植えをした稲の稲刈り。 あの苗がこんなに立派に!と感慨深いものがありますよ。
『農福連携』自然栽培米(自然栽培パーテイ)を「食べて応援!」するだけじゃなくて、色んなイベントや農作業(田植え・草取り・稲刈り)を一緒に「楽しく体験!」してみませんか? 「みらい樹」が窓口になります!あなたも一緒に『農福連携』自然栽培米(自然栽培パーテイ)を育む田んぼのオーナーになってみませんか?
2021年8月28日
追加動画はこちら ・第8期のと里山農業塾 2021/6/12 夏野菜の栽培管理 ・第8期のと里山農業塾 2021/7/17 先進農家視察研修 ・第8期のと里山農業塾 2021/7/24 夏野菜の収穫について
トップ