みらい樹

みらい樹

  • facebook
  • YouTube

コンテンツ

Contents

カテゴリ

イベント

_logo
JAPONIC講演会 vol.1 「子供たちの『食』を考える(高野誠鮮×粟木政明)」

ついにJAPONICイベントを都内で開催します! ローマ法王に米を食べさせた男 高野誠鮮さんと、日本で唯一自然栽培を積極推進する農協「JAはくい」の粟木政明さんをお招きして、「食」をテーマに子供たちの未来を熱く語り合っていただきます。

動画1: JAPONIC講演会 vol.1 子供たちの『食』を考える 対談:高野誠鮮×粟木政明 #1

↑クリックすると再生できます

動画2: JAPONIC講演会 vol.1 子供たちの『食』を考える 対談:高野誠鮮×粟木政明 #2

↑クリックすると再生できます

動画3: JAPONIC講演会 vol.1 子供たちの『食』を考える 対談:高野誠鮮×粟木政明 #3

↑クリックすると再生できます

動画4: JAPONIC講演会 vol.1 子供たちの『食』を考える 対談:高野誠鮮×粟木政明 #4

↑クリックすると再生できます

動画5: JAPONIC講演会 vol.1 子供たちの『食』を考える 対談:高野誠鮮×粟木政明 #5

↑クリックすると再生できます

動画6: JAPONIC講演会 vol.1 子供たちの『食』を考える 対談:高野誠鮮×粟木政明 #6

↑クリックすると再生できます

6本の動画があります。下の画像をクリックすると動画が切り替わります。

  • 動画

    動画1

  • 動画

    動画2

  • 動画

    動画3

  • 動画

    動画4

  • 動画

    動画5

  • 動画

    動画6

8/25(土)ついにJAPONIC(自然栽培)イベント(講演会)を都内で開催します!
テーマは「子供たちの『食』の未来を考える」です。

ローマ法王に米を食べさせた男 高野誠鮮さんと、農薬も肥料も使わない自然栽培を、日本で唯一積極推進する農協「JAはくい」の粟木政明さんをお招きして、「食」をテーマに子供たちの未来を熱く語り合っていただきます。

高野誠鮮氏

高野誠鮮さん

粟木

粟木政明さん

私たち大人が、子供たちの健やかな成長を考えるときに、しっかりと考えなくてはならない大事なことの一つが「食」であることに異を唱える方はいないでしょう。
では、われわれ大人は、子供たちのために、いったいどんな食材を選び、どんな買い方をすればいいのでしょうか?

まどろっこしい言い方は苦手なので(汗)単刀直入に申し上げます。
「みなさん!自然栽培の農産物を「みらい樹」で買ってください!」というお願いです(笑)。

色々と教科書的な言葉を並べ立てるのもちょっといやらしいな・・・と思いますので、「なぜみらい樹で買わなきゃいけないの?」と疑問に思われる方のために簡単な補足説明をさせていただきます。もしご興味がある方は、後述の(※)をご一読ください。

最近では「自然栽培」という言葉や活字を見聞きする機会が増えました。
ちょっとネットを検索するだけで、色々な情報が収集できますし、SNSでは「食」や「健康」に関する情報が、洪水のように溢れかえっていますので、あえて自然栽培の概要は、ここでは説明いたしません。

そんな情報過多の世の中で、敢えて「みらい樹」がJAPONIC(自然栽培)講演会を開催する意味ってなんだろう??? と自問してみたところ、答えはあっさりみつかりました(笑)。
「子供たちの未来のために「みらい樹」と一緒に活動していただける『同志』を集めたい!」この想いだけでした。

子供たちの健やかな未来のためには絶対に欠かせない「安全で美味しい食材を育ててくれる自然栽培農家を応援したい!」という気持ちをお持ちいただける方に、ぜひこのJAPONIC講演会にお集まりいただけたら良いなと願っています。

「自然栽培農家をどのように応援するか?」それは「買うこと」に尽きると思います。
それも、生産農家が計画的な生産活動に専念できるように、「定期購買」を約束することが、より貢献できるアクションだと考えています。
いま「みらい樹」では、「はくい自然栽培米」を取り扱っていますので、安全で美味しいお米を食べたい方、子供たちに食べさせたい方は、是非ご検討ください(早速、営業です)。

そして、一番大事なのは、その買ったお金が、しっかりと生産農家に届くこと(=流通コストを最小限に抑えること)。
これが重要です。
どれだけ売上が増えても、利益が殆どでなければ、タダ働きですから。
みらい樹が申し受ける手数料(=流通コスト)を、原則として一律20%にすることを生産農家を含めた関係者に宣言しています。
このあたりのことについてご興味のある方は、後段の(※)をご一読ください。

「自然栽培の野菜を買う」ことは、子供たちの未来のために、我々が消費者として主体的に選択できるアクションです。
「自然栽培の野菜を買う」こと以外にも、このJAPONIC講演会がきっかけとなって、一人でも多くの大人が、子供たちの未来のために何かしらの行動を起こしていただけたら、そのきっかけになれたら。。。それが、みらい樹の代表の想いです。

さあ、観客席から観ているだけ、考えているだけじゃなくて、プレイヤーとして、子供たちの未来のために、何かしらのアクションを起こしてみませんか?
もし、一人で動くのが不安な方は、最初の一歩をわれわれ「みらい樹」と一緒に踏み出してみましょう!

「未来の子供たちのために・・・」そんな想いを共有できる方々との新たな出会いを期待して、8/25(土)は、高野誠鮮さん、粟木政明さんと杉並区方南町にて、そんな皆様のご来場をお待ち申し上げております。

おっと、JAPONIC講演会終了後には、高野さん、粟木さんを交えて、自然栽培野菜を中心としたサラダバーランチ付の懇親会を開催いたします。こちらは、限定10名さま(もう少し増やせるかもしれませんが・・・)ですので、この機会に、高野さん、粟木さんと直接お話をしてみたい方は、ぜひお早めにお申込みくださいませ。

みらい樹 代表 松居 武志

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

(※)ご指摘の通り、別にみらい樹で買う必要なんてないと思います。
しっかりと買ったお金が生産農家に届くなら、どこで買おうが、生産農家の応援になりますので。

「生産農家には、いったいどのくらいの収入になるのだろう・・・」

自然栽培にかかわりはじめて、こんな疑問が湧いてきましたので、ちょっと調べてみました。農林水産省のホームーページに、2016年8月に農水省大臣官房統計部が公表した「食品流通段階別価格形成調査(青果物経費調査)」という資料が掲載されていました。
誰でも閲覧できますので、興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

ここには、野菜の小売価格に占める流通経費の割合が掲載されています。
この資料を読む限り、野菜の小売価格を100%とすると生産農家に入るのは45%のようです。
つまり、流通コストが55%かかっているということです。
これを細分化してみると、、、

① 集出荷団体経費 16.5%
② 卸売経費 4.6%
③ 仲卸経費 9.1%
④ 小売経費 24.7%

間単に説明させていただくと、
①はJAに支払う費用
②はJAが仲卸業者等に支払う手数料
③は仲卸業者
④は小売業者の取り分
というイメージでしょうか?この流通の中に「みらい樹」が入った場合ですが、お届けする農産物は「JAはくい」が生産農家から集荷し、ご利用者のご自宅にお届けしますので、みらい樹が②③④を担うことになります。

この②+③+④=38.4%を少なくすれば、確実に生産農家の収入はアップします。そこで、みらい樹が申し受ける手数料率を20%に設定させていただきました!流通コストを半減することで、生産農家の取り分を多くしようというのが、みらい樹の取り組みです。

「なぜ、みらい樹は20%という手数料率を公開するの?」

という質問を時々いただくのですが、答えは簡単!「だって、公表しないと信用していただけないじゃないですか?」これに尽きます(笑)。

先ほど、野菜の流通コストを調べたときに、農水省のHPにある公開データを使いましたが、普通、事業会社は「儲け」の源泉となる料率を一切開示しません。
これを公表してしまうと

「おたくの会社、そんなに儲かっているんだったら、もっと安くしてくださいよ!」と、取引先やお客様から、値下げ要求がバンバンきてしまいます。
事業法人(株式会社)は、いかにたくさん儲けて、たくさん株主に還元(=配当)するかを、株主から強く求められますので、わざわざ儲けを減らす可能性のあることは一切やりません。
これが資本主義の基本です。

では、みらい樹はというと・・・

確かに事業法人ですので利益は上げなくてはなりません(当然のことですが、スタッフはボランティアではありません。しっかりとお給料を支給しなくてはいけません)。
でも、この「JAPONIC(自然栽培)」に関しては、「利益」よりも「普及」を最優先することを関係者にお約束しています。

事実、「JAはくい」さんからは、この20%という手数料率を提示した際に「ずいぶん良心的な数字ですね!」とお褒めの言葉をいただきました!(笑)この料率開示も、みらい樹としての誠意の顕れとご理解いただけると有難いです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【スケジュール】
2018年8月25日(土)
①JAPONIC講演会 10:30~12:00
②懇親会 12:30~14:00

【募集人数】
①JAPONIC講演会 50名
②懇親会 10名

【参加費】

①JAPONIC講演会 2,000円/1名(税込)
②懇親会 8,000円/1名(税込)

【開催場所】
①JAPONIC講演会 東京都中野区南台5-23-17 ルミナス南台1F  NURIPPA(ぬりっぱ)
https://www.nurippa.com/

②懇親会 講演会終了後に高野さん、粟木さんと一緒にスタッフがご案内いたします。

 

トップ